Quantcast
Channel: 初心者からの仮想通貨(BTC)で稼ぐ» 不採用コピートレード
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8

アーリーリタイアプロジェクト その実力は!? 運用成績は!

$
0
0

今日は、この商材 アーリーリタイアプロジェクトを、運用実績を報告します!

このアーリーリタイアプロジェクト昨年より発売され、高評価の人や、既に運用を止められた人まで、いるアーリーリタイアプロジェクト!! おおげさなことを販売ページで謳っているわりに、実は、稼げないコピートレードは、めずらしくもありません(笑)tomoは、運用開始がすっかりと遅くなりましたが、、、検証を開始しておりますその結果は・・・・・。

商材情報
商品名 アーリーリタイアプロジェクト
販売ページ http://earlyretire.net/project/ic/
販売価格 29,800円
☆この商材のセールスポイント☆
 何もしないで、年間500万円近くの金額を受け取り、心の底から好きなことだけをして、ゆとりある人生を送るプロジェクト・

アーリーリタイアプロジェクト運用成績

 

もったいぶっても仕方ないので、ダーンと成績を貼ってしまいます。

それがコレです。ご覧あれ・・・・

 

アーリーリタイアプロジェクト2012年3月12日~4月16日運用成績

運用開始直後は、期待通りの成績だったのですが、あっというまに調子を崩してまっさかさま。

若干最初に決めていた撤退ライン(-$1000)を超えてしまいましたが、myルールに従い速やかに撤退です。

(>_<)

 

このあと、復活しても運が悪かったと思ってあきらめて、感情に流されず自分のルールで運用することが重要です。

・・・・カコ(・∀・)イイ!!事いってるふりしても、所詮負けただけですが(T_T)

 

通貨毎の成績結果

真っ赤?とまでは、いかないが厳しい状況ですね。とくにEURUSD(ユーロドル)あ、ひどい。

ナンピンしないEAばかりが入っていた為か、利小損大ばかりのEA?

入っているのみたいですね。

やっぱりポートフォリオ組んであると言っても自分でEAの選別出来ないのはツライ( ̄□ ̄;)

しばらく、コピートレードは、いいかもです。

一番負けたEURUSDの取引はどうだったよ?

似たようなロジックのEAがやはり複数入っていたのかな?結構注文が密集してますね。

 

ある程度は、仕掛けるポイントが似ているのは仕方ないですがリスクヘッジ出来てなかったのか・・・・

反省ですね。それにしても、途中で見直すまもなく一カ月でノックアウトとは、、、、

 

 

総評

期待を胸に膨らませ、実運用を行っておりましたが、非常に残念です。これだけ複数のEAを使用して運用しているにも関わらず、メンテナンスをしっかりやっているのか?と疑問が残ります。今後に回復の見込みがあるのであれば、また話は、別ですが現状では情報も来ておりません。残念ですが、不採用商材の認定とさせて頂きたいと思います。 これで、検証も打ち切りです。

商品名 アーリーリタイアプロジェクト
販売ページ http://earlyretire.net/project/ic/
販売価格 29,800円

実際に使っている人の声

※当ブログ経由で購入された方で、実際に利用された体験談をTomoが5000円で買い取りさせて頂きます!

2012年5月末日まで募集中です!文章の長さは問いません、あなたの体験が入っていればOKです。

(1ヶ月は、使用してくださいね。取引の有無や量などは問いません!)
購入後、購入先からくるメールをTomoに転送。

相談・お問い合わせページよりお送りください。

レビュー買い取り希望と体験談を送るだけ! 後ほど、こちらより連絡をいれさせて頂きます。

※クッキーが反映されていない場合は、購入確認が出来ない場合がありますのでご注意を。

 

 Kさん の声

Kです。
お世話になります。

ともさんのアドバイスにより、ブローカーを4XPで運用しました。
初期の資金を3000ドルで設定し、4月9日より運用開始したのですが、
最初からドローダウンを喰らい、昨日ともさんのメールを見たら
運用停止ということで、4月19日に停止しました。約600ドルの損失です。
4XPは、公式結果に比べると損失が大きいように感じます。なお、マニュアルでは、30パーセントのドローダウンまでみるように書かれていますが、過去の取引履歴から判断し、引き続きの運用は躊躇しました。
私の場合は、公式サイトの取引履歴を見て、以前のような状況がみえてきたら再度
運用してみる予定です。(あきらめきれないのが実際ですかね。)

tomoより、、、4XPが公式より損失が大きい分けじゃなく●●が少ないだけなんですよ実は(笑)( ̄□ ̄;)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8

Trending Articles